最近は、一日先送りで記事を書く余裕ができました。
この記事が公開される頃にはおそらく、Kindleが手元にあるんじゃないかなってかんじです。
何かの目標でよく、「○○を毎日継続する」ってありますよね。
とはいえ、日々忙しい人も多いと思うので、中々出来ないじゃないですか。
かく言う私も、中々苦戦することはあります。
なんだかんだで、ジムには最近行けてないですが、
「これは出来なかったけれど、自己嫌悪に陥らずに代わりにこっちは頑張ろう。」
こういう思考で最近は過ごしています。
これを自分なりに当てはめると、
「最近ジムは行けてなかったけど、記事は毎日更新しよう。」
なんでもかんでも手を出しまくったら自分のキャパをオーバーして萎えてしまい何もやらなくなってしまうことがあると思います。
というより、特に私はこういったことがよくあります笑。
作業の分散化やマルチタスクっていうのは、よほどテキパキしている人や要領の良い人を除いてやるべきではないなって感じます。
メンタリストDaigoさんの著書の中で、一つ書かれていたことがあるのですが、
「私は、色んな事を平行してやってるわけではなくて、単純なタスクを高速で消化しているだけです。」
しばらく前に読んだ著書なので多少ニュアンスは違うかもしれませんが、
完璧超人に見える人はなんでも出来るいわば万能なんだなっていう考え方に
ちょっと変化がありました。
凄い人っていうのは、案外単純化やシンプルに物事を捉えるのが上手い人のことを言うのかなって思いますね。
で、有名な人や成功者などの凄い方に共通して何かあると思ったのですが、
「何かに特化して習慣化出来ている人が多い」のかなと。
それが自然にできるようになった結果、目に見えるほどの成果を収めるのかなぁって。
習慣化する為の条件というのがあって、
「3週間毎日何かを続けること」です!
3週間。つまり「21日」です。
これをクリアすると、だんだんやらないことが逆に気持ち悪い!という感じになります。
四の五の言わずにやろう!っていうのがだんだん無意識的にできるようになってきます。
※注意点
習慣化はあらゆる事象に当てはまります。
やらない日が週に1~2日出来てくると要注意で、
やらないということが徐々に習慣化されてしまい
最終的に何もしないのが習慣となり何も残らなくなります。
継続は力なり。
このことを忘れずに日々を過ごしていきたいですね。