どうも。せふぃるです。
可能であれば、毎日書く以上のことまで手を伸ばして、
遅れを取り戻したい今日この頃ですが、
毎日記事を更新するっていう最低限のことをやってから
その先は考えようと思います。
さてさて、今回のテーマですが、趣味から仕事や職人技や料理等、
色んな事に共通していることなんですが、
自分はこの中から、趣味で感じ取ることが多いのですが、
ふと感じることがあったので、思わず記事にしたくなった次第です。
何かというと、
「人ってクオリティの高いものに興味を寄せる」そんな傾向があるのかなと。
えっとタイトルまんまですね笑
わかりやすいもので言うと、自分の中では、
東方projectの背景や、弾幕、世界観、BGM、システム等いろんな要素を含めて素晴らしいと感じ
その世界にハマっていくというパターンが多いのですが、
あとは、モンスターハンターとかわかりやすいですね。
存在感を放つ個性豊かなモンスターや、多種多様な武器、独特の雰囲気をそれぞれ持ったフィールド
そして、なによりも、モンスターと対峙している時のアクション要素というのが、非常に大きいですね。
結構自分は、このサイトのタイトルにのっとって、狭く深ーくゲームをやり込むっていう傾向にあります。
それはメリットでもありデメリットもあります。
一つのゲームをやり込むっていうことは、一種の専門家になるってことであって、
そのゲーム内の深ーい部分まで楽しむことができます。
しかし、その反面、頑固になってしまい、
他の素晴らしい色んなゲームに触れる機会が減ってしまうという側面を持っていたりもします。
でも、見えてくる世界が逆に広がってくるという面もあるんです。
Youtube等で、タイムアタックや、魅せプレイ、縛りプレイの難しさを
見ながら、どのくらい難しいのか、自分にできないくらい上手い人は何が違うのか。
そういうのを疑似体験することができて面白いです。
大分話がずれましたが、
これは、ゲームに限った話ではなく、色んな例をできる限り挙げると、
・将棋や囲碁といったボードゲーム的なもの。
・絵や背景、キャラ絵などといった芸術的なもの。
・書籍などの、文学的なもの。
・野球とかサッカー等、スポーツなど。
・楽器などの演奏の技術など。
挙げるとキリがないですが、
そういうものを作り上げる人って自然と尊敬されると思いますね。
現に私も東方projectの作者であるZUNさんを尊敬しています。
一人で全部作ってるというとんでもない人物なもので。
ハイクオリティと言えば、これはバンドなんですが、BUMPの曲の歌詞なんかもすごい才能を感じるものです。
同じ歌詞の一つをとっても、多種多様な受け取り方をできる歌詞なんですよ。
結成20年経った今でも軸がぶれることなく、
どんどん名曲を生み出している彼らに脱帽です。
そんなこんなで、長くなってきてしまったので、今回はこの辺で。
ではまた。