こんばんは。
咳込むと連続で5回くらい咳が出てくるようになってきました。
熱はないけれど、喉が乾いた感じがしています。
湿度が低くて乾燥しているんでしょうね。
中々良くなりませんが、無理はしないように仕事をしています(;o;)
これ以上、酷くならないようにしたいです。
明日出勤したら2連休なのでもう一踏ん張りです。
さて、風邪の話はこのくらいにして
今回はツイッターを観察しているとちょくちょくリツイートでポケモンやモンハンのツイートがタイムライン上に流れてくるのですが、
一つのことに気がついたので書いていきたいと思います。
それは、ゲームには必ず「人とゲームの間でドラマが存在する」ということです。
さらに、昨今ではこのドラマを簡単にツイッターやLINE、インスタやフェイスブックなどのSNSで拡散できてしまうという
いわば、相乗効果的にそのドラマを動画や写真として思い出や大きな話題力になったり。
昔のゲームって、ネット環境がまだここまで浸透なかったので、
新作が出たら、一人で手探りで攻略したり、攻略本を買ったり、
友達と情報交換をしながら攻略していくというイメージが強く出ていたと思います。
オフラインだとどうしても情報を得るのに敷居が上がってしまいます。
今や、ゲームもソシャゲだったりPS4のゲームなど
めちゃくちゃ進化しています。
もはや、タブレット端末を使いこなしてお絵かきもデジタルで済ませちゃう子供まで。
時代の進化は本当に凄いものですよね。
オフラインが基本だった昔と比べると
最近は、明らかにネットが身近なものになってきています。
良い面もあれば、悪い面も色々とありますが
これはまぁ、便利な世の中になれば反動で陰りもでてくるという
ある種、自然な現象なのだと思います。
個人個人が活躍できる時代が来たと考えると良いですよね。
主な例を挙げるとツイッターで言うところの、
ツイートがどんどん拡散されることで有名になったりとか。
ちょっと話はそれますが、Youtubeも1個人からどんどん発展して
有名な人とコラボできるくらい有名になるチャンスがあったりと、
小学生の将来なりたい職業ランキングにYoutuberが堂々の1位になったりと
目まぐるしく小学生の考え方もどんどん近未来的になってきました。
昔少し話題になっていたのですが、
小学生に聞いてみた好きなアニメ一位に「かのこん」という深夜アニメがランクインしていた時は
「どうしてしまった小学生。」と本気で驚いた記憶もあります。
(そんな私はかのこんというアニメを見たことないんでなんとも言えませんが。)
話題を戻すと、ゲームって娯楽の一つで楽しいものっていうだけだった気がするのですが、
今では、ゲームを通して友達を作ったり、
自分の中ではゲームを通してグループ通話をしたりたまに実際にオフ会を開いて遊んだりと。
もはやゲームの枠を飛び越えてるんですよね。
ツイッターで珍プレイや奇跡的に動画に収めることができたワンシーンをシェアして共有したり。
ゲーム一つで様々なドラマや歴史を刻んでいく。
思い返すと、もはや娯楽の域を飛び越えてしまったこの時代で
生きていられるのは凄く幸せだなと噛み締めることができました。
今回は以上です。
P.S.
最近動画を1日1回投稿を再開し始めました
そのうち公開すると思うのですが咳で見苦しいことにもなっているので
風邪を完治させたら記事内で埋め込んでおきますね。